溜まっていく本の山。どうしてますか?
私は昔捨てられない人だったので、本棚に入りきらない本は
段ボールに詰めて何箱にもなっていました。でも、
さすがにもう読まないなという本を管理するのも大変なのでどうしていたかというと
過去の本の処分方法
・ブックオフにまとめて売る(宅配)
・ブックオフに持ち込んで売る
・ヤフオクで売る
・アマゾンで売る
・友人にあげる
ブックオフに持ち込んでも売れないものはさすがに捨てました。
そして、
現在の本の処分方法
・カウルで売る
これ一択です。
カウルはなにしろバーコードスキャンで出品が簡単なのです。
同時にメルカリにも出品されます。
処分が目的なので、出品金額もそのままです。
売れてからも住所を書く必要もないし(匿名のゆうゆうメルカリ便を利用してます)
納品書をプリントアウトする必要もありません。
コンビニでも出せるし(お店の込み具合や店員のスピードなど便利なだけではないが)、
高くは売れないけど、出品の敷居はぐんと低くなりました。いい時代になりました。
今一冊出品で30ポイント(新作なら50ポイント)をMAX3000ポイントまでプレゼントしてくれるということで、出品頑張りたいと思います。