クローゼットの中に保管していた布物をようやく処分しました。
いつか使うだろうと取っておきましたが、出番の来ないモノ達です。
1・ポールに吊るして棚のようになるシャツなんかを収納するもの
2・ミスドでもらったスヌーピーの小さなクッション
3・ダウンコートのフードの取り外せる狸の毛の部分
4・帽子に巻いてあったベルトのような布
5・穴の開いたビジネスソックス
6・不織布のバッグ
7・こたつ布団
8・洋服やバッグ
捨てる理由はもう使わないからなのですが、もっと細かくつらつらと書きます。
1-最初は使っていたんです。使っていたというよりは収納していた状態をキープ。
クローゼットの上部には棚が置けないので、収納が増えて良かったのですが、
吊るしてるので、出し入れの時に少しぐらぐらするんですよね。で、使わなくなり、
たたむとぺしゃんこになるので、クローゼットの中で保管してました。
数年経ち、断捨離へとなりました。まだきれいですが。
2-子供が十分使いました。もうぺちゃんこです。薄汚れてきました。さようならです。
3-フード自体を取り外してます。フードは捨ててましたが、狸のもこもこの部分が
出てきたので処分します。取り付けるところが既にないので。
4-帽子は愛用中ですが、飾りのベルトのような布は外したきりつけてません、一回も。
5-かつて1回目の穴が開いたときは補修し、2回目に穴があいた時に捨ててました。
技量不足により補修してもすぐに穴が開くことが多く、嫌になり・・・。やろうやろうと
思っていた穴の開いた靴下、ヤル気がどうしても起きてこないので処分します。
6-結局使わない、大きな文字のロゴとかやめてほしい。そしたらもっと使えるかも。
7-もう何年も前にこたつは脚が壊れてから使ってません。布団もそれから使ってないので。
一応30cm角くらいに切っていきました。結構疲れた。
8-サイズ的に着れないものや使ってないもの。こちらはリサイクルショップに
持ち込む予定です。
今までありがとう!